【東京都/杉並区】 <JR中央線沿線>大手法人グループが運営する介護老人保健施設で介護職募集!
社会医療法人 河北医療財団 介護老人保健施設シーダ・ウォーク
給与
|
月収 26万円~程度諸手当込 |
---|---|
サービス
|
介護/老人保健施設 |
勤務地 |
東京都 杉並区 桃井3-4-9 |
残業少なめ
更新日:2020年10月09日 求人番号:599719
詳しい求人内容
- お仕事内容
- バイタルサイン・チェックと状態像観察報告・生活介護一般、生活リハビリ介助および安全援助、グループワーク・レクリエーション担当、介護記録の記載・在宅介護支援など
【介護一般】
・バイタルサイン
・チェックと状態像観察報告
・生活介護一般
・生活リハビリ介助および安全援助
・グループワーク
・レクリエーション担当
・介護記録の記載
・在宅介護支援など
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 介護/老人保健施設
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 東京都 杉並区桃井3-4-9
- アクセス
-
JR総武線「西荻窪駅」徒歩15分
JR中央線「西荻窪駅」徒歩15分
- 応募資格
- ■介護福祉士免許
■介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上
- 給与
- 月収 26万円~程度諸手当込
備考:※経験7年目モデル(資格手当、夜勤手当4回分、住宅手当込み)
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年実績3.8カ月)
- 諸手当
-
通勤手当(上限35,000円/月)
住宅手当(15,000円※支払い要件あり)
夜勤手当(8,500円/回)
その他手当(介護職手当(5,000円~10,000円))
- 福利厚生
- 退職金
備考:※退職金制度あり(勤続3年以上)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早番:07:00~15:30(休憩60分)
日勤:09:00~17:30(休憩60分)
遅番a:11:00~19:30(休憩60分)
遅番b:12:00~20:30(休憩60分)
夜勤:17:15~09:15(休憩120分)
備考:
- 休日休暇
-
4週8休制 年末年始休暇 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 創立記念日 その他休暇
年間休日日数:109日 夏季休暇日数:6日 初年度有給日数:10日
備考:
キャリアアドバイザーのレポート

1928年の開院以来、東京都杉並区の中核病院となっている病院が運営する介護老人保健施設です。
在宅復帰超強化型施設に認定されており、学べる環境が整っています。
超強化型老健ですので、多職種との連携も必須になりますが高い技術を持つ職員が多いこともありスキルアップしたい方にオススメです。
また、教育環境が整っているのでスキルアップだけでなく、これから介護を学んでいきたいという方にも、長い介護職人生として良いスキルを学べる環境にあります。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
社会医療法人 河北医療財団 介護老人保健施設シーダ・ウォークの特色
河北医療財団のリハビリテーション部門の拠点として2001年4月に開設され、杉並区西部における地域リハビリテーションの中核を担っている病院です。
同院では数多くのリハビリテーション専門スタッフが在籍し、高次脳機能障害や認知症のリハビリなどに対応しています。365日緑に囲まれた落ち着いた環境の中家庭復帰・社会復帰を目指し、多職種のスタッフが連携して様々な角度から「患者さんに必要な支援」を検討し、綿密なコミュニケーションを通じたリハビリテーション総合実施計画を立案・実施しています。また、同院では法律で定められた基準人員をはるかに上回る手厚い人員配置をすることで患者さんの治療計画の個別性に柔軟に対応しています。
■福利厚生充実!教育制度(クリニカルラダー制、専門・認定看護師養成など)、子育て支援制度(院内分娩助成制度、保育所補助金制度(提携保育所)、復帰後の育児短時間勤務制度など)、看護職員復帰支援研修(長期間、臨床現場から離れていた看護師さんの復職を支援)、看護師寮完備
法人情報
■事業内容(杉並エリア)
河北総合病院、分院、サテライト クリニック、リハビリテーション病院、透析クリニック、介護老人保健施設シーダ・ウォーク、健診クリニック、家庭医療学センター、ファミリークリニック南阿佐谷、訪問看護・リハビリステーション阿佐谷、ケア24阿佐谷・松ノ木
- 本社(本拠)
- 東京都 杉並区阿佐谷北1丁目7番3号
- 病院情報補足
- 病床数315床 電子カルテ導入済み
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.599719
- 募集先名称
- 社会医療法人 河北医療財団 介護老人保健施設シーダ・ウォーク
- お問い合わせ例
- 「求人番号599719に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。