【東京都葛飾区/京成本線沿線】保育施設利用可♪地域密着型の病院で看護助手募集です!!
給与
|
月収 21万円~程度(夜勤4回分・諸手当込) |
---|---|
勤務地 |
東京都 葛飾区 立石5-1-9 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年05月27日 求人番号:693860
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■看護助手業務全般
・清潔ケア、排泄ケア、食事介助、移乗介助等
- 職種
- 看護助手
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 東京都 葛飾区立石5-1-9
- アクセス
-
京成本線「お花茶屋駅」徒歩11分
京成押上線「京成立石駅」徒歩12分
- 応募資格
- ■資格不問
※未経験可
- 給与
- 月収 21万円~程度(夜勤4回分・諸手当込)
備考:・通勤手当:上限50,000円/月
・賞与:年2回(前年度実績3.5ヶ月)
・昇給:年1回
- 諸手当
-
通勤手当(上限50,000円/月)
皆勤手当(5,000円)
夜勤手当(10,000円/回)
その他手当(職務手当:10,000円~13,000円)
- 福利厚生
- 退職金 託児所(日中対応)
備考:■退職金制度あり(勤続3年以上)
■保育施設利用可
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
日勤:08:30~17:30(休憩60分)
夜勤:17:00~09:00(休憩60分)
備考:※シフト制 ※日勤帯のみの勤務相談可
- 休日休暇
-
4週8休制 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:120日 初年度有給日数:10日 年末年始休暇日数:5日
備考:※シフト制


医療法人社団直和会 平成立石病院 の特色
平成14年4月開設、地域における救急医療および急性期医療、さらに災害医療における中心的な役割を担い、地域に根ざした安心で確実な医療の提供に努めています。『救急医療』に関しては東京都指定2次医療機関として「断らない救急」として年間9000台以上を受け入れ、中でも脳卒中においては区東北部の基幹病院として高い実績を誇っています。更に消化器病センター、結石破砕センターの人員・設備の充実により泌尿器診療に関しても高い実績をあげています。
■脳卒中治療実績が都内トップの実績!ICU・HCUも有している地域を代表する急性期病院。≪やりがいのある職場≫
■院内・院外の研修に積極的に参加し、資格取得など看護技術向上を目指す職員が多く、中途の方にもプリセプターがしっかり付きますのでご安心して入職頂けます! ≪スキルアップにオススメの病院≫ ≪充実の研修・教育!≫
■平成14年開院で綺麗な内装と充実したハード面、電子カルテも導入済みです。人が好きで看護が好きな、元気で明るい職員さんばかりです。残業は極めて少なく、子育て中の方も多く活躍しています。≪綺麗で活気のある職場≫≪プライベートとの両立◎≫
法人情報
■2002年4月に開院し、現在203床の二次救急病院として、緊急医療を中心に地域医療に尽力している病院です。
■院内は利便性の良いアメニティーを設置したり、患者さまが明るい気持ちで過ごせるようカラフルな配色にしています。
■医療の最新機器や電子カルテを採用しており、迅速で安心できる医療システムが構築されているのも特徴で、ベッドサイドに近い患者さま本位の優しい病院です。
【診療科目】
内科/外科/整形外科/脳神経外科/泌尿器科/呼吸器内科/循環器内科/消化器内科/呼吸器外科/消化器外科/リハビリテーション科/肛門外科/形成外科/麻酔科
【病床数】203床
- 本社(本拠)
- 東京都 葛飾区立石5-1-9
- 病院情報補足
- 病床数203床 電子カルテ導入済みオーダリングシステム導入済み
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.693860
- 募集先名称
- 医療法人社団直和会 平成立石病院
- お問い合わせ例
- 「求人番号693860に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
東京都葛飾区に位置する病院での求人です。
年間休日120日ありますので仕事とプライベートを両立させたい方にオススメできる環境があります。
20代~50代までの幅広い年齢層の方が活躍中です。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますので、お気軽にご相談ください。