【東京都/港区】年間休日125日/福利厚生も充実/障害者施設での支援相談員募集!
社会福祉法人 長岡福祉協会 首都圏事業部 新橋はつらつ太陽

給与
|
月収 22万円~30万円程度(諸手当込) |
---|---|
サービス
|
障がい者施設 |
勤務地 |
東京都 港区 新橋6-19-2 福祉プラザさくら川2階~3階 |
駅から徒歩10分以内 残業少なめ 住宅手当・補助 日勤のみ
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2020年10月13日 求人番号:9028615
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 知的障害者支援施設での相談業務
・利用者の受入に必要な説明・契約手続き
・関連機関との連絡調整
・家族対応 など
- 職種
- 支援相談員
- サービス
- 障がい者施設
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 東京都 港区新橋6-19-2 福祉プラザさくら川2階~3階
- アクセス
-
JR東海道本線(東京-熱海)「新橋駅」徒歩12分
JR山手線「新橋駅」徒歩12分
JR京浜東北線「新橋駅」徒歩12分
JR横須賀線「新橋駅」徒歩12分
ゆりかもめ「新橋駅」徒歩12分
東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩12分
都営浅草線「大門(東京)駅」徒歩8分
都営浅草線「新橋駅」徒歩12分
都営三田線「御成門駅」徒歩3分
都営大江戸線「大門(東京)駅」徒歩8分
- 応募資格
- ■障がい者支援施設での現場経験 5年以上
※相談支援専門員の研修は入職後に受講可能
- 給与
-
年収 340万円~450万円程度(諸手当込)
月収 22万円~30万円程度(諸手当込)
備考:4,097,504円程度(資格:実務者研修)
※基本給:168,200円~225,800円 経験やスキルに応じて優遇あり
<入社10年目 支援員 主任モデル>年収450万円程度
<入社3年目 支援員モデル>年収340万円程度
■賞与:年2回 計4.0ヶ月(2017年度実績)
■昇給:年1回
- 諸手当
-
通勤手当(上限21,000円/月)
住宅手当()
家族手当(配偶者:月1万2000円、第1子:月1万円、第2子以降5,000円)
残業手当()
調整手当(5,046円~6,774円)
役職手当()
資格手当()
その他手当(特技手当:7,000円※国家資格保有者、処遇改善加算:18,000円~28,000円)
- 福利厚生
- 退職金
備考:※退職金制度あり(勤続1年以上)共済加入
■産前産後休暇・育児休暇制度(取得・復帰実績あり)、定期健康診断(夜勤者は年2回実施)・インフルエンザ予防接種
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
日勤:08:30~17:30(休憩60分)
- 休日休暇
-
週休2日制 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:125日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
キャリアアドバイザーのレポート

東京都港区に位置する障害者施設での求人です。
最寄り駅徒歩圏内で通勤にも便利です。
福利厚生も充実しており、長く安心してご就業いただけます。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
社会福祉法人 長岡福祉協会 首都圏事業部 新橋はつらつ太陽の特色
■長岡福祉協会は、昭和54年、行政等からの要請のありました重症心身障害児施設『長岡療育園』の開設のため設立いたしました。それ以前からありました姉妹法人である長岡老人福祉協会のわらび園や、医療法人崇徳会の田宮病院など、グループで一貫した「自分や家族、親しい友人が必要としたときに利用したい施設」という経営理念を持って、長岡市を中心として、高齢者や障害者の施設を県内外に展開して参りました。
■福祉プラザさくら川は、創立120年で惜しまれつつ廃校になった区立桜川小学校の跡地に建設され、特別養護老人ホーム(特養)、介護老人福祉保健施設(老健)、知的障害者更生施設の3つの機能が盛り込まれた新しい形の施設です。小学校時代の記念品が保管してある記念室を完備しております。当時校庭に植樹されていました桜の木は、今でも花を咲かせております。
法人情報
【法人概要】
■事業内容:特別養護老人ホーム/介護老人保健施設/知的障害者更生施設/居宅介護支援事業所
- 本社(本拠)
- 東京都 港区新橋6-19-2
- 病院情報補足
この法人の別の求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9028615
- 募集先名称
- 社会福祉法人 長岡福祉協会 首都圏事業部 新橋はつらつ太陽
- お問い合わせ例
- 「求人番号9028615に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。