【神奈川県/川崎市麻生区】2021年9月に新設!在宅ホスピスでの介護職♪<正社員>
ミアヘルサ株式会社 メディケアオアシス新百合ヶ丘

給与
|
月収 25万円~31万円程度 ※基本給+諸手当<夜勤5回想定> |
---|---|
サービス
|
訪問看護 |
勤務地 |
神奈川県 川崎市麻生区 白鳥1丁目4-1 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年11月17日 求人番号:9132390
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 同法人が運営する住宅型有料老人ホームでの介護業務全般
■身体介助:食事、入浴、排泄
■生活援助:清掃、環境整備
■看取り
■介護の記録、作成 など
◎おすすめ◎
◆2021年9月開設された新しい施設です!
◆看護師24時間常駐なので夜間も安心して勤務ができます!
◆在宅ホスピスにてご入居者様に寄り添った介護ができます!
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 訪問看護
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 神奈川県 川崎市麻生区白鳥1丁目4-1
- アクセス
-
小田急多摩線「五月台駅」徒歩11分
- 応募資格
- ■介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上、介護福祉士 いずれか
■ブランク:可
- 給与
- 月収 25万円~31万円程度 ※基本給+諸手当<夜勤5回想定>
備考:■【基本給】大卒/大卒員:基本給176,670円~(※固定残業代:27,000円)
短大卒/専門卒:165,370円~(※固定残業代:25,000円)
■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月)
※固定残業代20時間、超える分は別途追加支給
- 諸手当
-
通勤手当(上限:月額50,000円/月)
住宅手当(独立生活者:5,000円/月)
資格手当(社会福祉士・介護福祉士:20,000円/月)
夜勤手当(6,000円/回)
その他手当(送迎業務手当:3,000円/月、家族手当:1人目15,000円/月、2人目・3人目5,000円/月)
- 福利厚生
- 退職金 育児休暇制度 介護休職制度 永年勤続制度
備考:■再雇用制度あり:65歳まで(定年60歳)
■インフルエンザ予防接種補助、バースデーカード(クオカード)進呈、定期健康診断、福利厚生サービス(旅行、宿泊施設、グルメなどの優待割引制度)、資格取得表彰
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険
- 就業時間
-
1:07:00~16:00(休憩60分)
2:09:00~18:00(休憩60分)
3:10:00~19:00(休憩60分)
4:17:00~09:00(休憩60分)
- 休日休暇
-
4週8休制 週休2日制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 その他休暇
年間休日日数:108日 初年度有給日数:10日
備考:※シフト制 ※その他休暇:特別休暇(規定あり)


ミアヘルサ株式会社 メディケアオアシス新百合ヶ丘の特色
ミアヘルサ株式会社は、ミッションとして「少子高齢化社会の課題に挑戦し、地域社会を明るく元気にする。」を掲げ、保健・医療・介護・福祉を繋ぐ『地域包括ケア』の実現を目指し幅広い事業を展開しております。各事業部ごとに研修・教育制度を充実させ、各分野のプロフェッショナルへの道を着実に歩んで頂けるよう取り組んでいます。
2011年には、全国に先駆けて『地域包括ケアシステム』構築を推進してきた埼玉県和光市にサービス付高齢者向け住宅「ミアヘルサオアシス和光」を開設しています。「ミアヘルサオアシス和光」は、国土交通省「高齢者等居住安定化モデル」に選ばれるなど、これまでの事業の集大成ともいうべき新しい時代をリードする医療・介護の包括ケア住宅で、建物内のみでなく地域の方にも様々なサービスをご提供しております。
法人情報
調剤薬局、介護福祉サービス、福祉医療系教育、保健予防、保育園、食品卸売業、宅配寿司店経営
- 本社(本拠)
- 東京都 新宿区市谷仲之町3-19
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9132390
- 募集先名称
- ミアヘルサ株式会社 メディケアオアシス新百合ヶ丘
- お問い合わせ例
- 「求人番号9132390に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
2021年9月に新しく開設された施設です。提携医療機関による訪問診療に加え、訪問看護ステーションを併設し看護師が24時間365日対応することで、介護保険だけでなく医療保険の適用も可能となるなど、終末期の患者様一人ひとりに寄り添ったサービスをご提供しています。
ご利用者やご家族からの「ありがとう」を直接聞くことができるやりがいある仕事です。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!