【東京都/板橋区】多職種との連携◎ 最新設備の整った病院でのMSW求人です♪

給与
|
月収 20万円~45万円程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 |
東京都 板橋区 桜川2-19-1 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年05月09日 求人番号:484218
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 入院について病院からの紹介とご家族からの問い合わせへの対応をしていただきます。
・入院可否について、医師と相談
・入院決定後、病棟との調整
・入院中の患者さん、ご家族からのご相談及び病棟カンファレンスへの参加
・通院に関する調整☆家屋評価
・関係機関との調整業務
- 職種
- 社会福祉士
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 東京都 板橋区桜川2-19-1
- アクセス
-
東武東上線「上板橋駅」徒歩10分
- 応募資格
- ■社会福祉士資格
※病院勤務2年以上
- 給与
-
年収 303万円~
月収 20万円~45万円程度(諸手当込み)
備考:※基本給:180,000円~425,000円程度
■賞与:年2回 3.50月分(2017年実績)
■昇給:年1回
- 諸手当
-
通勤手当(全額支給)
住宅手当(30,000円(規定あり))
家族手当(1人目10,000円、2人目以降5,000円(4人まで))
その他手当(職務手当(20,000円))
- 福利厚生
- 厚生年金基金 退職金
備考:退職金制度:勤続2年以上
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
日勤:08:45~17:30(休憩60分)
- 休日休暇
-
週休2日制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇
年間休日日数:124日 初年度有給日数:10日
備考:※月2回程度の土曜日の勤務あり 育児休業取得実績あり


医療法人社団健育会 竹川病院 の特色
2007年6月に移転した病院です。板橋区「上板橋」駅より徒歩10分の場所に位置し、回復期リハビリテーション病棟(161床)を有する病院です。
<< 研修体制ばっちり! >>
新卒・初級・中堅・責任者レベルと段階別研修制度を実施。自分のスキルに合った研修を受けることができます。当院個別の教育研修の機会の他、健育会グループ合同での教育・症例発表会を活発に行っております。また、外部の研修会や学会への参加も積極的に推進しています。
<< 正看取得支援あり >>
准看護師から正看護師への資格取得サポートも手厚く、准看護師経験10年以上の方ならば、2年で正看護師となれる通信教育を受けることができ、奨学金も出ます。
<< お休み多い・住宅手当あり >>
年間休日は124日と、多めです!また、住宅手当が30,000円支給されます(世帯主の場合)
<< 身体拘束をしないリハ病院 >>
理事長先生の方針で「人間の尊厳を守りたい」という気持ちから身体拘束をせずに医療を提供しております。一部どうしても点滴の抜管などがみられる場合でもミトン程度の装着となっています。
法人情報
<診療科目>
内科・胃腸科・皮膚科・神経内科・ 整形外科・リハビリテーション科
- 本社(本拠)
- 東京都 板橋区桜川2-19-1
- 病院情報補足
- 病床数161床 電子カルテ導入済みオーダリングシステム導入済み
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.484218
- 募集先名称
- 医療法人社団健育会 竹川病院
- お問い合わせ例
- 「求人番号484218に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
東武東上線上板橋駅徒歩10分の好立地に位置する病院での社会福祉士募集です。
医師、看護師、看護補助者、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士と医療相談員が協力し合うチームワークの結束が高い雰囲気です。
学研ナーシングサポートや院内セミナーなど教育体制もしっかりしています。
リハビリの最新設備も導入しており、安定の健育会が母体なのも魅力です♪
年間休日124日で、ワークライフバランスも取りやすい病院でございます!
ご興味のある方は面接対策ポイントなどお話致しますのでお気軽にお問い合わせください。