【東京都/杉並区】 複合施設内特別養護老人ホームでの介護職求人《最寄り駅より徒歩圏内》
社会福祉法人 鵜足津福祉会 マイルドハート高円寺 「特別養護老人ホームほのぼの」

給与
|
月収 22万円~32万円程度(諸手当込み) |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム |
勤務地 |
東京都 杉並区 高円寺北1丁目28番1号 |
駅から徒歩10分以内
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2021年04月12日 求人番号:692275
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 食事、入浴、排泄等の生活全般の介助
散歩や買い物の援助
イベントとして行事や誕生日などの企画
クリエーションの実施 等
※居室は全部で202室 うち12室は短期入所生活介護(ショートステイ)用
◆ユニットケア方式(10名前後)により、入居者様との間でコミュニケーションの機会が増えるため、より行き届いたケアが行えます。
◆各ユニット毎に個性ある活動を取り入れ、日々の生活に楽しみや充実感が感じられる工夫をしています。
◆個浴以外に、2人介助で安心してご入浴いただける機械浴室を各フロアに設けています。
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 特別養護老人ホーム
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 東京都 杉並区高円寺北1丁目28番1号
- 応募資格
- ■介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上
- 給与
-
年収 340万円~430万円程度
月収 22万円~32万円程度(諸手当込み)
備考:3,297,000円程度(資格:介護福祉士)
※基本給:155,000円~205,500円程度
■賞与:年2回 3.0ヶ月分(2017年度実績)
- 諸手当
-
通勤手当(上限月額:27,000円)
住宅手当(独身世帯主5,000円、家族がいる場合10,000円)
調整手当(16,000円)
資格手当(介護福祉士:10000円 介護職員初任者研修(ヘルパー2級):5,000円)
夜勤手当(7,500円/回)
その他手当(職務手当(15,000円)、処遇改善手当(30,000円)、扶養手当(※別途支給))
- 福利厚生
- 退職金 社員寮(独身寮)
備考:※退職金:勤続1年以上(共済:加入)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早番:07:00~16:00(休憩60分)
日勤:08:30~17:30(休憩60分)
遅番:12:00~21:00(休憩60分)
16:30~09:30(休憩60分)
備考:※ローテーション制
- 休日休暇
-
週休2日制 有給休暇 出産・育児休暇 リフレッシュ休暇
年間休日日数:113日 初年度有給日数:10日
備考:※ローテーション制
キャリアアドバイザーのレポート

東京都杉並区にあるります高齢者福祉事業と障がい者福祉事業の複合施設『マイルドハート高円寺』より介護職の募集です。最寄り駅より徒歩圏内、周辺には公園や商業施設があり社会資源充実した環境です。未経験の方、経験の浅い方の応募も可能です。ご興味のある方は面接ポイントなどをお伝えしますので、お気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人 鵜足津福祉会 マイルドハート高円寺 「特別養護老人ホームほのぼの」の特色
設立当初から「支え合い、共に生きる」を基本理念として掲げてまいりました。この理念の根底にあるものを、私共は「支え合いの論理」と考えています。
今、便宜上、健常者・老人・障がい者という分け方をします。一般には、健常者が老人や障がい者を支えるのだと考えがちです。確かに老人や障がい者は、日常の生活では健常者のサポートを必要とします。
しかし、逆にサポートすることによって健常者もまた、老人や障がい者から、多くのエネルギーを得、豊かな心を育まれます。
「支えることによって、支えられる」のが「支え合いの論理」であり、そこに真のノーマライゼーション(人間は皆、平等)を実現する土壌が培われると考えています。「支え合いの論理」を施設運営の隅々まで一貫させるための理念が「共に生きる」なのです。「支え合い、共に生きる」ことによって、お互いに生き生きとした豊かな人生を生きることができる。それが、当法人の目指すものです。
法人情報
【施設概要】
■事業内容:特別養護老人ホーム/障害者支援施設/杉並区委託障害者相談支援事業所
- 本社(本拠)
- 東京都 杉並区高円寺北1丁目28番1号
- 病院情報補足
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.692275
- 募集先名称
- 社会福祉法人 鵜足津福祉会 マイルドハート高円寺 「特別養護老人ホームほのぼの」
- お問い合わせ例
- 「求人番号692275に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。