【東京都/北区】年間休日120日/住宅手当等福利厚生◎/特別養護老人ホームでの介護職
社会福祉法人 こうほうえん 特別養護老人ホームうきま幸朋苑

給与
|
月収 19万円~21万円程度 諸手当込み ※高卒モデル |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム |
勤務地 |
東京都 北区 浮間5-13-1 |
残業少なめ 住宅手当・補助
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2020年10月14日 求人番号:9054100
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 特別養護老人ホームでの介護業務全般
・食事介助 入浴介助 排泄介助 移動介助
・他、日常生活のサポート全般
・健康管理
・見守り
・介護記録作成 等
<定員>115名
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 特別養護老人ホーム
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 東京都 北区浮間5-13-1
- アクセス
-
JR埼京線「浮間舟渡駅」徒歩15分
- 応募資格
- ■介護職員初任者研修(ヘルパー2級)
※介護経験2年以上(訪問経験でも可)
- 給与
- 月収 19万円~21万円程度 諸手当込み ※高卒モデル
備考:4,108,400円程度(資格:介護福祉士)
<介護福祉士モデル>月給246,500円~318,100円程度
<実務者研修モデル>月給243,500円~315,100円程度
■昇給:年1回 賞与:年2回 3ヶ月分支給(過去実績)
- 諸手当
-
通勤手当(実費 40,000円まで/月)
住宅手当(持ち家者10,000円・賃貸物件契約者25,000円)
地域手当()
夜勤手当(7,500円/1回 )
その他手当(職務手当、被服費、扶養手当)
- 福利厚生
- 退職金 慶弔見舞金制度
備考:■海外研修制度、職員旅行(海外・国内 *勤続5年毎) 職員互助会制度 職員紹介制度 資格取得支援 食事補助 定期健康診断実施 インフルエンザ予防接種補助 研修制度(階層別研修、専門研修、事業所別対応研修、外部研修、海外研修)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
07:30~16:30(休憩60分)
08:30~17:30(休憩60分)
10:00~19:00(休憩60分)
13:00~22:00(休憩60分)
21:45~07:45(休憩120分)
備考:※週40時間(交替勤務あり)
- 休日休暇
-
週休2日制 有給休暇 出産・育児休暇 リフレッシュ休暇
年間休日日数:120日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:40日
備考:※シフト制 ■特別休暇(誕生日・結婚・忌引・母性健康管理・出産・育児・介護・看護)
キャリアアドバイザーのレポート

東京都北区に位置する施設です。
充実した研修制度、資格取得支援制度もあり、働きながらスキルアップを目指せます。社員同士の交流も盛んで、馴染みやすい環境です。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!
社会福祉法人 こうほうえん 特別養護老人ホームうきま幸朋苑の特色
社会福祉法人こうほうえんは、鳥取県米子市に本部を置き、昭和61年から介護、保育、医療、障がいといった総合福祉サービスを提供しています。
法人理念として「地域に開かれた 地域に愛される 地域に信頼される」法人像を目指し、地域との共生を経営の基本とし、常に地域との連携、地域ニーズを先取りした事業展開を行ってきました。
法人情報
社会福祉法人こうほうえんは、鳥取県米子市に本部を置き、昭和61年から介護、保育、医療、障がいといった総合福祉サービスを提供しています。
法人理念として「地域に開かれた 地域に愛される 地域に信頼される」法人像を目指し、地域との共生を経営の基本とし、常に地域との連携、地域ニーズを先取りした事業展開を行ってきました。
- 本社(本拠)
- 鳥取県 境港市誠道町2083
- 病院情報補足
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9054100
- 募集先名称
- 社会福祉法人 こうほうえん 特別養護老人ホームうきま幸朋苑
- お問い合わせ例
- 「求人番号9054100に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。