【東京都/江東区】閑静な住宅街に位置する障害者施設で生活支援員募集!
社会福祉法人 章佑会 江東区塩浜福祉園

給与
|
月収 21万円~23万円程度 諸手当込 |
---|---|
サービス
|
障がい者施設 |
勤務地 |
東京都 江東区 塩浜2丁目5-20 |
駅から徒歩10分以内 残業少なめ
更新日:2020年10月13日 求人番号:9016595
詳しい求人内容
- お仕事内容
- ・通所者の生活支援、作業支援、余暇活動支援を行います。
・生活支援は、食事や入浴、排泄、保清の見守りや支援・作業支援は、受注作業や清掃作業の支援や指導
・余暇活動の企画や運営などを行います。
・保護者との連絡調整業務を行います。
・個別支援計画の作成、実施、チェック業務 など
- 職種
- 支援員
- サービス
- 障がい者施設
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 東京都 江東区塩浜2丁目5-20
- アクセス
-
JR京葉線(東京-蘇我)「潮見駅」徒歩17分
- 応募資格
- ■資格不問
- 給与
-
年収 254万円~391万円程度 諸手当込
月収 21万円~23万円程度 諸手当込
備考:※短大専門2年卒:209,772円、短大専門3年卒:216,716円、大学卒:225,564
■昇給:年1回
■賞与:年2回 計3.6ヶ月分(2018年度実績)
- 諸手当
-
通勤手当(上限100,000円/月)
住宅手当(7,500円)
調整手当(18,156円~27,804円)
夜勤手当(3,500円/回)
その他手当(宿直手当:4,400円/回、扶養手当、起動手当)
- 福利厚生
- 退職金
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
日勤:08:30~17:15(休憩60分)
備考:
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇
年間休日日数:120日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日 年末年始休暇日数:6日
備考:※シフト制
キャリアアドバイザーのレポート

障害者施設でのスタッフを募集しています。
定着率はなんと90%という働きやすさが安心です。
ご興味のある方は面接対策ポイントなどお話致しますのでお気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人 章佑会 江東区塩浜福祉園の特色
■社会福祉法人章佑会は、「あらゆる人に生きる夢と勇気と希望を提供する」という基本理念のもと、ご高齢の方や、障害をお持ちの方に対して各種福祉サービスを提供しております。
同法人の始まりは小さな福祉作業所でした。小さな手漕ぎボートさながら気概と志を胸に、時代の荒波を乗り越えてきました。何度も沈没の危機を脱することができたのは、確固たる基本理念のおかげです。
この理念を生み出す基になったのが、社会のニーズを汲み取り新たな福祉サービスを開発・提供するという行動指針でした。これら指針は、現在「やすらぎ福祉道」として私たちの心の拠り所となっております。
章佑会は、創業時の思いを忘れることなく、多様化する社会に対応した新たな福祉サービスを創造し続けます。
法人情報
社会福祉法人章佑会は、「あらゆる人に生きる夢と勇気と希望を提供する」という基本理念のもと、ご高齢の方や、障害をお持ちの方に対して各種福祉サービスを提供しております。
同法人の始まりは小さな福祉作業所でした。小さな手漕ぎボートさながら気概と志を胸に、時代の荒波を乗り越えてきました。何度も沈没の危機を脱することができたのは、確固たる基本理念のおかげです。
この理念を生み出す基になったのが、社会のニーズを汲み取り新たな福祉サービスを開発・提供するという行動指針でした。これら指針は、現在「やすらぎ福祉道」として同法人の心の拠り所となっております。
章佑会は、創業時の思いを忘れることなく、多様化する社会に対応した新たな福祉サービスを創造し続けます。
- 本社(本拠)
- 東京都 練馬区大泉学園町7-12-30
- 病院情報補足
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9016595
- 募集先名称
- 社会福祉法人 章佑会 江東区塩浜福祉園
- お問い合わせ例
- 「求人番号9016595に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。