【東京都/武蔵野市】障害者地域生活支援ステーションでの支援員募集です
社会福祉法人 武蔵野 わくらす武蔵野

給与
|
月収 20万円~25万円程度 諸手当込み |
---|---|
サービス
|
障がい者施設 |
勤務地 |
東京都 武蔵野市 北町5-7-5 |
残業少なめ 産休・育休・介護休暇取得実績あり
更新日:2020年10月13日 求人番号:9001682
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 高齢者施設・障害者施設・小児施設での支援員業務です
- 職種
- 支援員
- サービス
- 障がい者施設
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 東京都 武蔵野市北町5-7-5
- アクセス
-
JR総武線「三鷹駅」バス・車10分
JR中央線「三鷹駅」バス・車10分
- 応募資格
- ■資格不問
※障害者施設経験あれば尚可
- 給与
-
年収 320万円~400万円程度
月収 20万円~25万円程度 諸手当込み
備考:※基本給:190,300円~240,300程度
※夜勤手当別途支給
■賞与:年2回 4.0ヶ月分支給(2018年度実績)
- 諸手当
-
通勤手当(全額支給)
住宅手当(11,000円※世帯主のみ)
資格手当(4,000円)
夜勤手当(5,000円/回)
その他手当(等級手当(10,000円)、扶養手当(配偶者:15,000円、子供:9,900円))
- 福利厚生
- 退職金
備考:※退職金制度:勤続1年以上
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早番:07:00~15:45(休憩45分)夜勤
日勤:08:30~17:15(休憩45分)
遅番:12:45~21:30(休憩45分)
夜勤:16:45~09:00(休憩120分)
備考:※1ヶ月の変形労働制 夜勤は2日勤務と同等条件
- 休日休暇
-
週休2日制 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:124日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:※シフト制(基本は土日祝休み) 育児休業取得実績あり
キャリアアドバイザーのレポート

武蔵野市吉祥寺北町に位置する障害者地域生活支援ステーションでの求人です。
福利厚生が整っていますので安心してご就業していただけます。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
社会福祉法人 武蔵野 わくらす武蔵野の特色
障害者・高齢者福祉等、武蔵野市内で施設を中心に22施設、41の事業を展開している法人が運営しています。毎年延165,000人の方々にサービスを提供しており、職員総数350人以上、ボランティア約6,800人の方々とともに利用者ニーズにそった安定したサービスを提供しています。武蔵野市福祉計画に則り事業展開し、市の各関連部署と連携を密にして武蔵野市の福祉の向上に尽力しています。
法人情報
【事業種別】
第1種社会福祉事業
第2種社会福祉事業
公益事業
- 本社(本拠)
- 東京都 武蔵野市吉祥寺北町4-11-16
- 病院情報補足
この法人の別の求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9001682
- 募集先名称
- 社会福祉法人 武蔵野 わくらす武蔵野
- お問い合わせ例
- 「求人番号9001682に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。