【東京都/練馬区】 地域密着型の介護老人保健施設での相談員募集《西武池袋線沿線》
医療法人社団翠会 介護老人保健施設練馬ゆめの木

給与
|
月収 21万円~26万円程度 諸手当込 |
---|---|
サービス
|
通所リハ(デイケア) |
勤務地 |
東京都 練馬区 大泉町2-17-1 |
残業少なめ 日勤のみ
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2019年09月05日 求人番号:672983
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 介護老人保健施設の生活相談員業務
◆利用者様やご家族様からの相談に対する援助業務、またケアマネージャー様とのやり取り、計画書の作成などを行なっていただきます。
◆介護現場での経験や生活相談員の資格はあるが、どういう仕事か不安だと思っていた方、我々には生活指導員が何人もいますので、未経験の方も丁寧に指導致します。またフォローアップ研修も実施しますので、安心して働いていただけます。
◆利用者様・ご家族様、ケアマネージャー、そしてスタッフと密に関わる、事業所内の重要なポジションが生活相談員となります。
◆利用者様の援助計画を把握し、その計画に沿った支援を実施しなければなりませんので、ケアマネジメントを覚えていく上でも役に立つ業務となります。”
- 職種
- 支援相談員
- サービス
- 通所リハ(デイケア) 介護/老人保健施設 ショートステイ
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 東京都 練馬区大泉町2-17-1
- アクセス
-
西武池袋線「石神井公園駅」バス・車13分
- 応募資格
- ■社会福祉士免許
■普通自動車免許
- 給与
-
年収 312万円~379万円程度 諸手当込み
月収 21万円~26万円程度 諸手当込
備考:※基本給 206,000円~236,000円
■賞与:年2回 計3.1カ月分(2018年度実績)
■昇給:年1回
- 諸手当
-
通勤手当(上限50,000円/月)
住宅手当(1,000円~19,000円)
- 福利厚生
- 退職金
備考:■退職金制度あり(勤続3年以上)
■定年制度 あり (定年年齢 60歳)
■再雇用制度 あり
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
日勤:08:45~17:00(休憩60分)
遅番:11:00~19:15(休憩60分)
- 休日休暇
-
4週8休制 日曜日 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:119日 夏季休暇日数:5日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日 年末年始休暇日数:6日
備考:※日・祝 ※年末年始休暇(12/30~1/4) ※暦により年間休日数日変更あり
キャリアアドバイザーのレポート

東京都練馬区に位置する介護老人保健施設での求人です。
施設内は明るく広々としており、利用者様はもちろんのこと職員も過ごしやすい環境が整っています。お休みも多く、残業も少ないためワークライフバランスも取りやすく、プライベートの時間も大切にして頂けます。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
医療法人社団翠会 介護老人保健施設練馬ゆめの木 の特色
平成9年に練馬区で初めてできた在宅復帰強化型の老人保健施設です。
全職種のスタッフが一丸となり、積極的に在宅復帰支援に取り組んでおります。
【基本理念】
1.私たちは、虚弱な高齢者、認知障害を持つ高齢者の生きる姿に謙虚に寄り添い、安全かつ安心な生活を支援致します。
2.私たちは、利用者様の過去、現在における生き甲斐を大切に、新しい未来への可能性を信じ、ご家族と共に支援致します。
3.私たちは、老健の理念を守り、利用者様主体を軸とし、リハビリテーションを通し生活能力の向上、地域との関わりを大切にし、施設のみならず居宅への復帰を目指す為、多様なサービスの提供を行えるよう研鑽に努めます。
法人情報
<事業内容>
介護老人保健施設
- 本社(本拠)
- 東京都 練馬区大泉町2-17-1
- 病院情報補足
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.672983
- 募集先名称
- 医療法人社団翠会 介護老人保健施設練馬ゆめの木
- お問い合わせ例
- 「求人番号672983に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。