【東京都/杉並区】大手法人が運営☆福利厚生制度も充実◎福祉用具専門相談員募集<日勤>
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年07月28日 求人番号:9159299
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■福祉用具専門相談員業務全般
・利用者に合わせた福祉用具の販売、レンタル
・その他付随業務 等
- 職種
- 福祉用具専門相談員
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 東京都 杉並区阿佐谷南1-17-9
- アクセス
-
東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「方南町駅」徒歩12分
- 応募資格
- 【必要資格・スキル】
■福祉用具専門相談員資格
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■未経験・ブランク可
- 給与
- 月収 21万円~程度 ※未経験者モデル・諸手当込み
備考:【給与モデル】経験者モデル:月収 217,800円以上・年収 303万円以上/未経験者モデル:月収 207,000円以上・年収 287万円以上
【昇給】有(過去実績) 【賞与】年2回(過去実績)
- 諸手当
-
通勤手当
残業手当(1分単位で支給)
- 福利厚生
- 退職金 育児休暇制度 介護休職制度
備考:■研修制度 ■バイク通勤可
<労働組合加入時>
■慶弔見舞金制度 ■リゾートホテル宿泊割引制度 ■レジャー施設割引制度
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
09:00~18:00(休憩60分)
- 休日休暇
-
有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇
年間休日日数:113日 初年度有給日数:10日
備考:■特別有給休暇:3日/年


SOMPOケア株式会社 SOMPOケア 杉並 福祉用具の特色
【会社の特色】
■業界トップクラスの規模を誇る大手企業の介護付有料老人ホームです。大手企業ならでは高水準の待遇、充実した福利厚生が魅力です。
■認定事業主マークを取得した、次世代育成支援認定企業です!
「次世代育成支援対策推進法」に基づいた行動計画を策定し、子育てしながら働くことのでき、また働き続けやすいと思える職場作りに取り組んでいます。2008年10月には厚生労働省より、認定事業主マークを取得しました。
■介護スタッフと協働して入居者様の健康管理にあたりますので、介護業務も基本行うスタンスです。そんぽの家ではお昼も入居者様と一緒にとります。看護・介護、異職種研修にも積極的に参加します。
法人情報
【施設概要】
有料老人ホーム/高齢者専用賃貸住宅/グループホームの運営、居宅サービス事業
ユニットスタッフの一員として、介護スタッフと協働して入居者様の健康管理にあたり、また介護スタッフに対して専門的な立場から入居者様の健康維持に役立つアドバイスを行います。入居者様の情報(生活歴・家族歴・疾病・ADL・生活習慣など)を、アセスメントやケアに生かすことで、個人の普通の生活を目指します。
- 本社(本拠)
- 東京都 品川区東品川4丁目12-8 品川シーサイドイーストタワー
この法人の別の求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9159299
- 募集先名称
- SOMPOケア株式会社 SOMPOケア 杉並 福祉用具
- お問い合わせ例
- 「求人番号9159299に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
東京都杉並区に位置する福祉用具貸与事業所・特定福祉用具販売事業所にて福祉用具専門相談員募集です。
大手法人が運営しており体制面安心!福利厚生制度も充実していますので、長く働きやすい環境です。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話いたしますので、お気軽にご相談ください。