介護・福祉の求人・転職なら【マイナビ介護職】

グループホームの夜勤は大変?メリット・デメリットから注意点まで

公開日:2023.02.27 更新日:2023.03.10
グループホームの夜勤は大変?メリット・デメリットから注意点まで

グループホームの仕事では多くの場合、シフト制で夜勤が組み込まれています。これまでに夜勤の仕事をしたことがない方にとっては、大変な仕事であるとのイメージを持っているかもしれません。

そこで当記事では、グループホームの夜勤について、基本的な仕事内容や一日の仕事の流れを中心に解説します。また、グループホームの夜勤で働くメリット・デメリットについても紹介するので、グループホームで働くべきか悩んでいる方は、ぜひご一読ください。

1. グループホームの夜勤は大変?主な勤務体制

厚生労働省は、グループホームの夜勤職員の配置について、1ユニットごとに1人の夜勤職員の配置を原則としています。ユニットとは、グループホームの定員を表す単位を指します。1ユニットの定員は5〜9人とし、9人につき1人の夜勤職員が担当としてケアを行う仕組みです。

夜勤は「大変」だと言われることが多いものの、利用者さんの就寝後に仕事を行うため、日中に比べ慌ただしくなる作業は少ない傾向にあります。また、グループホームの夜勤のシフト体制は、日勤・夜勤の「2交代制」または早番・遅番・夜勤の「3交代制」が一般的です。

(出典:厚生労働省「認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の報酬・基準について②」
/ https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000703100.pdf

1-1. 夜勤で働く場合の仕事内容

グループホームの夜勤の仕事内容は、基本的には日勤と変わりません。ここでは、グループホームで働く介護職員の仕事内容について解説します。

健康管理 利用者さんの服薬管理やバイタルチェックを行い、体調に異常がないか管理する
生活援助 利用者さんが行う調理・洗濯・掃除等の家事全般のサポートをする
身体介護 入浴介助や排泄介助をする
認知症の進行緩和 リハビリやレクリエーションを実施し、認知症の進行を緩和する
夜間の見守り・巡回 利用者さんの体調の異変や認知症による徘徊に備えるために、こまめな見守り・巡回を行う

グループホームの介護職員は、利用者さんの自立した生活のサポートを行うというスタンスで仕事をしています。毎日の暮らしを利用者さん主体で行い、1人でできないところを手助けすることが大切です。

1-2. 夜勤で働く場合の一日の流れ

日勤と夜勤の仕事内容は大きく変わらないものの、時間帯によって行う仕事は異なります。ここでは、夜勤で働く場合の一日の流れについて利用者さんのスケジュールとともに解説します。

時刻 利用者さんの
スケジュール
グループホーム夜勤の仕事内容
17時 出勤
日勤からの引継ぎ・申し送りの確認
18時 夕食 利用者さんの食事介助(補助)・口腔ケア・臥床介助・おむつの交換
19時 食事の後片付け・入浴準備
20時 服薬 服薬介助
21時 消灯(就寝) 1~2時間おきの巡回・コール対応・おむつの交換・トイレ介助
23時 介護記録の作成・事務作業の実施
3時 スタッフと交代で仮眠休憩をとる
4時 朝食準備
6時 起床 利用者さんの更衣介助・身体整容介助
7時 朝食 朝食介助・口腔ケア・トイレ介助
8時 日勤者への引継ぎ・申し送りの実施
9時 退勤

2. グループホームの夜勤で働くメリット・デメリット

グループホームの夜勤として勤務する場合、メリット・デメリットの両面があります。実際にグループホームで働く前に、メリット・デメリットの双方を把握することが大切です。

ここでは、グループホームの夜勤で働くメリット・デメリットについて解説します。夜勤での勤務を検討している場合、判断材料として参考にしてください。

2-1. 【メリット1】求人の選択肢が増える

グループホームの多くは夜勤ができる人材が不足しているのが現状です。そのため、夜勤が可能な人材のみを募集している求人も少なくありません。夜勤に対して積極的な方を優先的に採用しようとするケースもあるでしょう。そのため、夜勤を希望することで、選べる求人が増え、自身に合う求人情報を見つけやすくなると言えます。

2-2. 【メリット2】日勤よりも高収入を期待できる

グループホームの夜勤には、夜勤手当を貰えるメリットがあります。基本給に加えて夜勤手当を受け取ることが可能であるため、1か月のうちに何度も夜勤を行うことで給料も増えるでしょう。また、夜勤手当の金額は職場によって異なるものの、1回につきおよそ3,000円〜8,000円と言われています。事前に施設の求人情報を確認し、夜勤手当がいくら貰えるのか確認することをおすすめします。

2-3. 【デメリット1】生活リズムが崩れる可能性がある

グループホームの夜勤は、夜間に仕事をするため、昼夜が逆転し生活リズムが乱れやすくなる可能性が高いでしょう。 生活リズムを一度崩すと戻すまでに時間がかかり、せっかくの休日も早く起きられず、一日の大半を寝て過ごしてしまう事態を招きかねません。また、生活リズムの乱れは体調不良を起こす原因の1つでもあるため、体調管理を行い日頃から風邪などに気を付けることが大切です。

2-4. 【デメリット2】日勤よりも臨機応変な対応が求められる

夜勤のデメリットの1つに、日勤帯よりも臨機応変な対応が求められ、夜勤担当者にかかる負担が大きいことが挙げられます。 夜勤の勤務時間はスタッフの人数が少なく、日勤帯のようには上司や同僚に協力を求められない場合があります。

そのため、利用者さんの体調が急に悪化するなどの緊急事態が発生した場合、夜勤担当者が初期対応を行わなければなりません。介護職としての経験の浅い方の場合は判断が難しく、臨機応変な対応が求められる可能性があることを理解しておきましょう。

3. グループホームの夜勤が向いている方の特徴

グループホームの夜勤には向き不向きがあります。夜勤が向いている方の特徴として、下記の2点が挙げられるため、夜勤を希望している方はぜひ参考にしてください。

・臨機応変な対応や体力に自信を持っている方
グループホームの夜勤に求められる人材として、臨機応変な対応ができる方が挙げられます。介護業界の現場では、人を相手にした職種であるため、マニュアル通りにいかないことも少なくありません。介護職での経験があり、場数を多く踏んでいる場合は、緊急事態の際にも柔軟に対応できるため夜勤に向いていると言えます。

また、体力に自信がある方にも夜勤はおすすめです。夜勤時は1人で対応することが多く、体力を消耗しやすいためスタミナのある方が適任でしょう。加えて生活リズムも乱れやすく、普段から体調管理に気を付けている方にも夜勤は向いています。

・給料を重視したい方

夜勤は基本給の他に夜勤手当が設定されているため、給料を重視したい方にはおすすめです。また、正社員だけではなく契約社員やアルバイトの場合も、日勤に比べ時給が高く設定されている施設が多いため、介護職で高収入を目指している方は、夜勤を検討しましょう。

4. グループホームの夜勤で働く場合の注意点2つ

グループホームの夜勤で働く場合、気を付けたいポイントが2点あります。グループホームの夜勤を検討している方は、ここで紹介する注意点を事前に押さえておきましょう。

・必要とされる介護レベルを確認する
グループホームの利用者さんの多くは、比較的軽度の介護を求めている方が大半です。主に身の回りのことは1人でできるものの、家事の一部は手助けが必要な状況の方が多く、介護職に求められる介護スキルはそれほど高くないと言えるでしょう。しかし、施設によって必要となるスキルは異なります。就職を検討するグループホームで求められている介護スキル・業務と、自らの介護スキルを比較し、働けるかどうかのチェックをしましょう。

・夜勤の人員体制を確認する
グループホームの夜勤で働く場合、夜間帯の人員体制を確認しておきましょう。グループホームでは、1ユニットごとに1人の配置を原則としているため、緊急事態が発生した際には、初期対応を1人で実施することが求められる場合があります。1人での対応に自信がない場合は、事前に上司や先輩職員への相談をおすすめします。

まとめ

グループホームでは、夜勤の仕事は日勤と大きく異なるわけではありません。しかし、夜勤では、スタッフが1人である場合があり、自分1人だけで緊急事態への初期対応が求められるケースもあります。そのため、就職・転職時には自分のスキルや経験が施設の求める水準に達しているかの判断が必要です。

グループホームへの転職を考えている方は、「マイナビ介護職」をぜひご利用ください。介護業界に詳しいキャリアアドバイザーが、非公開求人を含めた豊富な求人から求職者の方にふさわしい施設のお仕事をご紹介します。

※当記事は2022年9月時点の情報をもとに作成しています

"マイナビ介護職"では、完全無料で
あなたの転職をお手伝いします。
ぜひお気軽にご相談ください!

未経験でも大丈夫!初めての介護職で転職が不安なあなたへ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめの求人特集

新しい場所で働きたい!オープニングスタッフ募集

収入をアップさせたい!高収入特集

休みが多い方が良い!年間休日110日以上特集

住宅補助が手厚いから安心!住宅手当付き特集

関連記事

介護事務の仕事はつらい?つらい理由ややりがい・転職のポイントを紹介
悩み
公開日:2024.06.27 更新日:2024.06.27

介護事務の仕事はつらい?つらい理由ややりがい・転職のポイントを紹介

介護事務とは、「レセプト作成」と呼ばれる介護報酬請求業務をはじめとした...(続きを読む)

介護で抱えやすい悩みは?悩んだときの相談先も解説
悩み
公開日:2024.06.26 更新日:2024.06.28

介護で抱えやすい悩みは?悩んだときの相談先も解説

介護は多くの人にとって避けられない課題であり、介護によって精神的、身体...(続きを読む)

介護職の人間関係は悪い?改善方法や人間関係の良い職場の見分け方も
悩み
公開日:2024.03.10 更新日:2024.03.11

介護職の人間関係は悪い?改善方法や人間関係の良い職場の見分け方も

介護職として働いている方の中には、人間関係で悩んでいる方もいるかもしれ...(続きを読む)

介護が大変な理由|肉体的負担・精神的負担の観点から解説
悩み
公開日:2024.02.20 更新日:2024.02.28

介護が大変な理由|肉体的負担・精神的負担の観点から解説

介護の仕事は大変だと言われることがあります。どのような仕事でも大変な面...(続きを読む)

転職サービスのご紹介