介護・福祉の求人・転職なら【マイナビ介護職】

介護美容師になるために必要な資格は?仕事内容ややりがいも解説

公開日:2024.07.08 更新日:2024.07.08
介護美容師になるために必要な資格は?仕事内容ややりがいも解説

介護業界で需要が増えている仕事として、「介護美容師」があります。介護が必要な方の自宅や介護施設を訪問して身だしなみを整える介護美容師は、美容に関するものだけでなく、介護についての知識や技術も必要です。

当記事では、介護美容師の仕事内容ややりがいを詳しく解説します。介護美容師としての実力を証明できる資格についても合わせて紹介するので、介護美容に興味のある方はぜひご覧ください。

1. 介護美容師とは?

介護美容とは、さまざまな事情で美容室や美容サロンに行けない方のために、介護施設や家を訪問してヘアカットなどを行うことです。高齢化が進んでいる今の日本では、介護美容の需要が高まりつつあります。

介護美容では、身だしなみを整えることで高齢者にポジティブな影響を与えられます。介護美容によって外見が整うと、自信がついて気持ちが若返ったり、コミュニケーションに積極的になったりする効果が期待できる点が大きなメリットです。介護美容は高齢者の精神の安定につながるため、介護施設などでも積極的に取り入れられています。

1-1. 介護美容師の仕事内容

介護美容師の仕事内容は、基本的には通常の美容師と同じです。利用者さんの要望に応じて、カットやカラー、パーマ、シャンプーやトリートメント、スタイリングを行い、髪を整えます。

介護美容師が一般的な美容師と異なるのは、基本的に介護を要する方に対してサービスを提供する点です。介護美容では、姿勢保持が難しい方や長時間座っていられない方など、一人ひとりの事情に応じて適切な対応をする必要があります。利用者さん自身との意思疎通が難しい場合は、家族の方とコミュニケーションを取りながらサービスを提供するケースもあります。

また、介護美容師は施術する側が介護施設や利用者さんの家に行き、サービスを提供することがほとんどです。そのため、介護美容師は「訪問美容師」とも呼ばれます。

介護美容師はヘアカットなどのほかに、メイクやセラピーを行うこともあります。メイクで明るくなった顔色を見て、精神的にも朗らかになる利用者さんは多いです。介護美容師によるメイクは心のケアとしても効果的であり、メイクセラピーとも呼ばれています。

2. 介護美容師に必要な資格

介護美容師になるには、一般的な美容師と同じく美容師免許が必要です。介護系資格は必須ではないものの、要介護者特有の注意点や技術・対応が必要になることも多く、ある程度の知識はあったほうがよいと言えます。また、持っていると介護美容師の仕事に生かせる資格もいくつかあり、現場で活躍するためにも取得を検討するとよいでしょう。

今回は、介護美容師におすすめの資格を5つ紹介するので、参考にしてください。

2-1. 福祉理美容師

福祉理美容師は、NPO法人日本理美容福祉協会の認定資格です。国家資格を取得した理容師・美容師を対象とした資格で、高齢者や障害を持つ方への正しい介助知識を身につけることを目的としています。寝たきりの利用者さんに対するカット・シャンプーの方法など、実用的な知識を身に付けられるため、取得すれば介護美容師として自信を持って働けるようになるでしょう。

福祉理美容師は、自宅学習と実技講習(2日間)の福祉理美容師養成講座を受講することで取得できます。自宅学習は郵送で渡される教材テキストを用いて行い、レポートを提出して合格点に達していれば講義と実技スクーリングに移ります。講義・実技講習のレポートの提出が完了すれば福祉理美容師の資格取得が可能です。

(出典:NPO法人 日本理美容福祉協会「養成講座ご案内」
/ https://www.f-npo.org/academy.html

2-2. 認定福祉美容介護師

認定福祉美容介護師は、特定非営利活動法人医療福祉情報実務能力協会が認定する資格で、理容師または美容師が対象となります。少子高齢化の影響で美容業界がシニア対象に変化していくことを考慮し、高齢者や介護が必要な方々に理美容を施すための知識・技術の習得を目的とした資格です。

認定福祉美容介護師資格は、通信教育課程とスクーリング課程の両方の審査に合格すると取得できます。通信教育課程とスクーリング課程のどちらを最初に受講するかは任意で選ぶことが可能です。

通信講座では、介護美容における接遇マナーや心理学、薬剤の知識などを学べます。実習では寝たきりの利用者さんの洗髪に加え、ベッドメイキングや歩行介助といった技術を習得することも可能です。

(出典:特定非営利活動法人医療福祉情報実務能力協会「美容師・理容師資格:認定福祉理容・美容介護師(R)」
/ https://www.medin.gr.jp/exam_sche/exam_riyoubiyou.html

2-3. ヘアメイク・セラピスト

ヘアメイク・セラピストは、一般社団法人日本訪問理美容推進協会が認定する資格で、理容師または美容師が対象となります。理美容師の経験・知識・技術に加え、介護美容の現場で生かせる正しい介助知識を身につけるための資格です。理容師・美容師として現役で活躍している方はもちろん、現場復帰を目指す方や介護美容を始めたい方などからも需要が高まりつつある資格となっています。

ヘアメイク・セラピストは養成スクール(3日間)または養成講座(1日間)のいずれかを修了することで取得可能です。受講者はオンラインコミュニティや月に1回の交流会などに参加でき、介護美容師として活躍するためのサポートを受けられる点も魅力となっています。

(出典:一般社団法人 日本訪問理美容推進協会|JVPA「訪問美容 訪問理容|ヘアメイク・セラピスト養成講座」
/ https://xn--lzr22mh1wnrk61m.club/

2-4. 訪問福祉理美容師

訪問福祉理美容師は、一般社団法人日本訪問福祉理美容協会が認定する資格です。理容師または美容師が対象で、介護が必要な方に対しても健常者や若年層と同様の快適な理美容サービスを提供できることを目的とした資格となっています。

訪問福祉理美容師資格は、協会が主催する講習の受講によって取得可能です。資格試験に合格する必要がないため、介護美容関連の資格の中では取得の難易度は低いと言えます。

講習では、介護美容や福祉・介護・医療に関する基礎知識をはじめ、介護美容の準備や道具の取り扱いなどを学べます。また、高齢者とのコミュニケーションなど、介護美容ならではのスキルを学ぶことも可能です。資格取得後は、協会と提携している専門業者を通して、介護美容を行うために必要な準備・手続きなどをサポートしてもらえるメリットもあります。

(出典:JVBWA 一般社団法人日本訪問福祉理美容協会「訪問福祉理美容師の資格認定制度について | JVBWA」
/ https://jvbwa.or.jp/qualification/

2-5. 介護職員初任者研修

介護職員初任者研修は、介護関係の基礎的なスキル・知識を身につけられる資格です。介護職員のスタート資格であり、介護職員初任者研修を取得していれば介護職として就職・転職が可能になります。日本は高齢化社会となり介護職の需要が高まっているため、介護現場で働きたい方には有利に働く資格と言えるでしょう。

介護職員初任者研修は、130時間のカリキュラムを修了し、筆記の修了試験に合格することで取得可能です。介護職員初任者研修の修了にはスクールへの通学が必須であり、どのようなスパンで通学できるかによって資格取得までの期間が変わります。最短で1か月、働きながらスクールに通う場合は2~4か月程度かけて取得するのが一般的です。

3. 介護美容のやりがいは?

高齢化が進んでいる日本では、介護美容の需要が今後も高まっていくと予想されます。介護知識や介護が必要な方への気遣いなど、介護美容は通常の理容師・美容師にはないスキルが求められる仕事です。簡単な仕事ではないものの、高齢者を美容で支えられる点にやりがいを感じている方も多くいます。

介護施設で生活する方は、美容院に行けないことでおしゃれを諦めてしまうケースも少なくありません。そういった方に介護美容サービスを提供すると、気持ちが前向きになる姿を間近で見られたり、直接感謝されたりする機会も多くあります。利用者さんの生涯に寄り添い、自分の技術で支えることにやりがいを感じる方にとって、介護美容は適した仕事と言えるでしょう。

まとめ

介護や療養で美容室に通えない方のために、自宅や介護施設に訪問してヘアカットやシャンプー、メイクなどを行う美容師・理容師を介護美容師と呼びます。高齢化が進む日本では、今後介護美容師の需要はさらに増えると予想されます。

介護美容師として働くには、美容師免許が必要です。介護系の資格は必須ではないものの、なんらかの資格を取得していれば、介護が必要な方にサービスを提供するための知識や技術を身につけているとアピールできます。

介護系の仕事を探している方は、ぜひ一度マイナビ介護職にご相談ください。希望のキャリアを実現できるよう、キャリアアドバイザーが転職のサポートを行っています。

※当記事は2024年3月時点の情報をもとに作成しています

"マイナビ介護職"では、完全無料で
あなたの転職をお手伝いします。
ぜひお気軽にご相談ください!

未経験でも大丈夫!初めての介護職で転職が不安なあなたへ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめの求人特集

新しい場所で働きたい!オープニングスタッフ募集

収入をアップさせたい!高収入特集

休みが多い方が良い!年間休日110日以上特集

住宅補助が手厚いから安心!住宅手当付き特集

関連記事

介護支援専門員(ケアマネジャー)の受験資格とは?要件や流れを解説
資格
公開日:2024.03.10 更新日:2024.03.29

介護支援専門員(ケアマネジャー)の受験資格とは?要件や流れを解説

介護支援専門員(ケアマネジャー)は介護を必要とする方からの相談に応じて...(続きを読む)

介護福祉士から取れる資格とは?スキルアップに役立つ資格を紹介
資格
公開日:2024.03.10 更新日:2024.03.26

介護福祉士から取れる資格とは?スキルアップに役立つ資格を紹介

介護福祉士は、介護分野における唯一の国家資格です。そのため、介護福祉士...(続きを読む)

介護施設で働く生活相談員の資格要件とは|生活相談員のメリットも
資格
公開日:2024.02.20 更新日:2024.02.28

介護施設で働く生活相談員の資格要件とは|生活相談員のメリットも

介護の世界には、さまざまな仕事の種類があります。ケアプランの作成を担当...(続きを読む)

【介護福祉士向け】キャリアアップ・スキルアップに役立つ資格を紹介
資格
公開日:2023.12.11 更新日:2023.12.11

【介護福祉士向け】キャリアアップ・スキルアップに役立つ資格を紹介

介護福祉士として働いている方の中には、「新しい資格を取得したい」「さら...(続きを読む)

転職サービスのご紹介